ページ

ラベル 日々のこと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日々のこと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016-07-16

【ブログを移行しました】

 
秋月家ファンのみなさま 笑
 
いつも応援ありがとうございます!
 
春前から真面目に再度書き始めたブログですが、
 
このたび自分のHPのブログに移行することにしました。
 
今後ともよろしくお願いいたします。
 
 
 
新しいブログはこちらです!!
 

2016-07-10

【antiquus days】

 ※写真はクリックした方がキレイに見れます。 
 
 
 
という名前のお店の紹介です^ ^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スタジオの物件契約が無事終わり、
 
昨日鍵をもらいました*\(^o^)/*
 
 
 
 
 
 
 
 
まだ中はもぬけの殻なんですが、
 
これから素敵な家具や什器を置いて、
 
さらに観葉植物置いて(ジャングルにしたい)、
 
お越しいただくお客様にとっても
 
居心地のいい素敵な空間に作り上げたいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで、今は家具屋巡り、植物屋巡り、
 
アンティーックショップ屋巡りをしているのですが、
 
そんな中、京都府長岡京市に
 
素敵なアンティークショップを見つけました。
 
 
 
 
 
 
 
 
お店に置いてある家具はほとんど日本のもので、
 
小物関係はフランスとベルギーのものだそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
買い付けにもご自分で行かれているそうで、
 
いろいろとお話を聞かせしていただいたのですが、
 
その話がめっちゃ面白かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
あまりにも面白かったので、
 
自分でも雑貨屋やりたくなりました 笑
 
これはアイスランドに買い付けに行くな、俺。
 
確信しました 笑
 
ゆくゆくはアイスランド小物とかもスタジオに置き出します。
 
 
 
 
 
 
 
 
あーまたアイスランドにまた行きたくなってきた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
話は変わって、
 
こんな感じでHANANINGEN KYOTOは
 
オープンに向けて進めているのですが、
 
現在ヘアメイクを出来る方を募集しております。
 
特にメイクが得意な方、メイクの勉強をしたことがある方、
 
ヘアセットはまだ苦手という方も
 
メイクが出来ればとりあえずOKです^ ^
 
 
 
興味のある方はこちらfacebookまで
 
その旨ご連絡いただければ幸いです。
 
一緒にHANANINGENを盛り上げてくれませんか?
 

よろしくお願いいたします!
 
 
 
 
〒617-0826 京都府長岡京市開田3-3-10
ロングヒル1F
tel/fax 075-201-8308
 
 
 

2016-07-05

【6月の売り上げ】


今日はブログ3連チャンやー!
 
 
 
お待ちかねの大人気コーナー
 
先月の売り上げ( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
このコーナーだけ異常にアクセス数がアップする 笑
 
しれっと人の収入みてんじゃねーー笑
 
 
 
明日の準備があるのでサクッと終わらします。
 
 
 
6月の売り上げは

360,940円でした。
 
 
 
いいとか悪いとかどーでもいいけど、
 
先月の半分くらいですね^ ^
 
てか先月が異常に良かったんだな。
 
 
 
もうじき会社が設立されるから
 
個人の売り上げ発表は今月で終わりかな。
 
 
 
誰かこれやる人おらんかな~
 
ひとのん見てみたい 笑
 
 
 
2月 → 171,968円
 
3月 → 192,200円
 
4月 → 266,800円
 
5月 → 667,460円
 
6月 → 360,940円
 
 
 
頑張ってるな~俺。
 

2016-06-29

【人ってみんな助けられて当然なんですよって話】

 
クラウドファンディングを始めて
 
今日でちょうど2週間です。
 
始める前はHANANINGEN自体の持つ魅力があるから
 
目標金額(200万円)の100%は
 
なんとか達成できると思っていましたが、
 
正直もっともっと苦労すると思っていました。
 
終わり間際(当初の予定では7/15)に
 
100%になればいいな~って。
 
それが蓋をあけたら8日目にして100%に達し、
 
その後も順調に数字を伸ばしてきました。
 
今現在コレクターの方が134人で
 
ちょうど259万円ほど集まっています。
 
ありがたいです^ ^
 
 
 
今日はこの100%を超えた後のことを書こうと思います。
 
 
 
実はクラウドファンディングでは
 
どのプロジェクトも最初ピュッと数字が上がって、
 
その後しばらくはほぼ横ばいで緩やかに緩やかに上がって、
 
最後の締め切り前に駆け込みご支援で
 
またピュッと数字があがるそうです。
 
 
 
僕たちHANANINGENも最初ピュッと上がって
 
(ピュッどころではなかったけど( ̄▽ ̄))
 
なんだかんだ言うてる間に100%に達して、
 
その後は定説通りに数字の伸びは少なかったです。
 
 
 
そのまま放っていたらきっと最後にまた駆け込みで
 
ピュッと上がってたんだと思いますが、
 
僕は100%を超えた辺りから、ある行動に出ました。
 
 
 
何をしたか。
 
はい、まだご支援いただいていないLINEとfacebookで
 
繋がっている方ひとりひとりに直接メールを送りました。
 
(宛名と最初の数文以外は定型文でごめんなさいm(_ _)m)
 
学生時代の友人、元職場の同僚上司、
 
写真教室仲間から留学時代の友達、
 
旅仲間に奥さんの元彼に至るまで 笑
 
(奥さんの元彼はちゃっかり支援してくれました^ ^)
 
 
 
昨晩までに合計300人以上の方に送ったと思います。
 
本当はfacebookで繋がっている方
 
全員(1200人くらい)にお送りするつもりでしたが、
 
クラウドファンディングの期間を6/30までにしたことと、
 
その関係でクレジットカードでしか
 
ご支援いただけない設定になってしまったことを
 
理由にメールでのお願いは昨日でやめました。
 
ほんとは全員に送りたかった。
 
なぜなら成果が目に見えて出ていたから。
 
 
 
メールを送っていると本当に
 
いろんな反応があって面白かったです。
 
 
 
「もちろん支援させていただきます」
 
「お金は出せないけど拡散は手伝います」
 
「実はクラウドファンディングがよく分からなくて、
 
 支援したいと思いつつも傍観してました 笑」
 
「タケシ君に直接言われたら断れないでしょう!笑」
 
「そんなことやってたんですね、
 
 知らなかったです!応援します^ ^」
 
「お知らせしてくれてありがとう!!」
 
などなど。
 
 
 
もちろん上記のような方ばかりではなく、
 
メールの返信がないものも2、30件あったと思います。
 
いや、もっとあったと思う。
 
(誰が返事くれてないとか数えてないから分からない)
 
 
 
「そんな、人に金くれ!
 
 みたいなのはおかしいと思います。」
 
みたいな否定的な意見は一つもなかったな。
 
もちろんそういう意見を持ってる方が、
 
メールの返信をしなかったってことも考えられますが。
 
 
 
個人的に一番面白かったのが、
 
「実は支援しようと思ってて、
 既にコンビニ払いで申し込んだんだけど、
 お金のこともあり本当に支払うか迷ってました。
 と、そんな時にまさか本人から直接お願いされて
 背中を押されるとは!
 これも何かの縁だと思ったので
 支援させていただくことにしました^ ^」
 
 というもの。
 
なにが面白いって、この方、
 
実はまだお会いしたことないんですよね 笑
 
その後、ちゃっかり体験付きのリターンで
 
ご支援くださいました。
 
本当にありがとうございますm(_ _)m
 
 
 
人って優しいな~と思ったのは、
 
まだ直接お会いしたことのない方にもお願いしたのですが、
 
その内の何名かの方が資金面でご支援くださったってこと。
 
ある程度駄目元でお願いしたのですが、
 
快諾してくださったことにビックリしました。
 
本当に嬉しかったです^ ^
 
 
 
このメールでの直接のお願いの効果は本当に凄かったです。
 
実際にメールでお願いし出してから
 
数日で60万円近くのご支援が集まりました。
 
 
 
今回のクラウドファンディングで
 
つくづく勉強になったのは、
 
何か助けを必要としているなら、
 
不特定多数の人にまとめてお願いしても
 
人の心は動かないってこと。
 
そして、怒られる嫌われる無視される勇気を持って
 
直接コンタクトを取って頭を下げることが
 
どれだけ人の心を動かし、
 
行動を起こしてもらえるかってこと。
 
 
 
僕はね、人って助けられて当然なんだと思うんです。
 
全部自分でなんて出来ないし、
 
しなくてもいいと思うんです。
 
人を頼っていいんです。
 
もちろん断られることもありますが、
 
助けられることに罪悪感を持ったり
 
自分を卑下する必要なんてないんです。
 
助けが欲しいならちゃんと伝えるべきなんです。
 
人ってほんまみんな優しいです。
 
あなたも助けられて当然なんですよ。
 
 
 
だからちゃんと勇気だしましょうね^ ^
 
 
 
 
いよいよ明日(6/30)の23:59までです。
 
駆け込みご支援お待ちしております^ ^
 
 
 
 
みなさまから受け取った優しさは
 
僕たちで別の誰かに循環させますね。
 
 
 
よろしくお願いいたします。
 
 
 
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
 
【ポートレート撮影募集中】
 
個人のポートレート、家族やカップル撮影を承ります。
 
プロフィール写真が欲しい方は是非!!
 
誕生月特典はじめました→こちら
 
撮影料:43,200円(税込)
 
※Paypalによる分割払いも出来ます
 
詳細はこちら
 
お申し込みはこちら
 
 
 
【写真に写るお稽古】
 
6/26(日)11:00~13:00 お申し込みはこちら
 
参加費:10,000円(税込)
※リピーター割引あります
 
写真を撮られるのが苦手な方のためのイベントです!
 
写真に写るお稽古ってこんなの→こちら
 
 
 
【セミナー・イベント撮影】
 
イベントやセミナーの記録を残しませんか?
 
1時間 16,200円(税込)
 
※割引制度もあります
 
詳細はこちら
 
 
 
すべてのお問い合わせはこちら
 
facebookへメッセージください。